9月の定期クラス日程について

まだまだ暑さは遠ざかりそうにもありませんが、朝晩の空気は秋のそれを思わさせます。雨が降ってやっと秋蒔きの野菜の種を蒔きキャベツの植え付けができたとご近所の働き者がつぶやきます。身体に感覚を巡らせて注意深く観察しながら傾向と対策を模索しませう。

スミナガシ(タテハチョウ科)

9月の定期クラスの日程のお知らせです。

☆上郷クラス 毎週火曜日 19:30〜

9月19日(火)は休講とし、それ以外はカレンダー通りの対面開催。

9月12日(火)はオンラインでのクラス開催となります。ご注意ください。

内容 フォームローラーを用い効率的な動きの学習と姿勢の改善を目的としたクラスです。スポーツの基礎として、健康づくりの基盤作りとしておすすめです。

☆大鹿クラス 第2・第4木曜日 

9:30〜 太陽礼拝クラス 入室は9:20〜可

10:10〜 機能改善クラス 入室は10:00〜可

※2部構成となっています。お好みのコマを選んで御参加ください

カレンダー通り 実施日は、9月14日、28日(木)

スミナガシの若齢 葉っぱをレース状に食べ残しそれに擬態するかのようにS字静止する

いもむしクラブの定期クラスは、予約なしで立ち寄れるオープンクラスです。

クヌギカレハ(暫定)と縁側で夕涼み