
庭の栗の木の下でスズメガイモムシを発見。蛹化寸前のぶりぶりちゃんだったので虫籠にいれておいた。翌朝、虫籠の底のをがちがちしているので庭に離したらすかさず潜っていった。
やっぱり自然の中で蛹化するのがいちばんなのでせう。
おそらく、スズメガ科にしては珍しいブナ科食のクチバスズメだとおもう。
庭の栗の木の下でスズメガイモムシを発見。蛹化寸前のぶりぶりちゃんだったので虫籠にいれておいた。翌朝、虫籠の底のをがちがちしているので庭に離したらすかさず潜っていった。
やっぱり自然の中で蛹化するのがいちばんなのでせう。
おそらく、スズメガ科にしては珍しいブナ科食のクチバスズメだとおもう。