秋の手仕事

「ドッドッドド、ドン、ドン、ドン・・・」

朝食の時間に、耳触りそっちのけで作業をさせていただいています。
気になる音は、ゆでた栗をすり鉢で潰している音です。

庭の栗が絶え間なく落ちてきます。

秋は栗仕事に余念がありません。
夜なべで栗をゆで、ほじくりかえし、

朝仕事に「潰す」という作業が続いています。
すべてはお茶受けの「茶きん絞り」のために。

尚、この季節仕事は栗の収穫においつていません。
右馬允ご利用の際は是非、栗ひろいにご協力くださいませ。
もちろんTAKE FREE
ひろった栗はお持ち帰り頂き、ご家庭で栗料理をお楽しみください。