月別アーカイブ: 2016年11月

赤石岳へ向けて散歩

青空に誘われて、釜沢集落まで歩きました。
この集落は、大鹿村の最遠の集落。

3000メートル級の山並みに最も近い集落とも言われます。

道端のヒヨドリジョウゴの赤やコナラの紅葉が目を引きました。

傾いた太陽が赤石岳を神々しく映し出していました。

今日は白菜の収納のお手伝い

20161128_photo01今月は、収穫・収納月間。

今日は、浜中千鶴さんのお家で白菜の収穫のお手伝い。
今年は出来が悪いというものの、どっしりを重たくなった白菜は
顔の2,3倍くらいに成長しています。

一つ運ぶだけで、汗がじわっとでます。

5,6個一輪車に積んでは、近くのハウスまで運ぶという作業をしました。

運び賃は、白菜。
今日の夕飯はお鍋にしましょう。

身近なもので装飾しました

20161127_photo01今日は、知人の結婚式におよばれ。
家の周りをぐるっとし、お気に入りの髪飾りを手に入れました。

今日はおめでたい席なので、松を取り入れ
アオツヅラフジの青、ヘクソカズラのゴールドをあしらいました。

この季節ならではのコーディネートです。

里いもの収納

いつでも送っていいよ大作戦in大鹿」では、農村TAXを活用し、農家さんへのお手伝いもさせていただいています。

今日は、村一軒の養蚕農家 紙谷正さんが里いもの収納をされるというので

駆けつけました。南向きの畑は午後ともなると日陰をつくり、すでに肌寒さを感じます。

掘り起こした里いもを、来年の種と食用とにざっくりと分けて袋に入れていきます。

結構な量でしたが、やっぱり二人でやると早いものです。

1時間ぐらいで終了。日暮れに間に合ったのでした。

初雪

なんだか早い雪の訪れとなりました。

スタッドレスもまだはいていない。

久々に村内を徒歩でうろうろしながら
目に留まった造形を写真に収めました。

大根をしまいました

20161123_photo01明日は雪が降るとの予報を受け、畑の大根をしまうことにしました。

日中の日差しは暖かさを感じるものの、北風が雪の匂いを運んできます。
ビッチュウやジョレンを使って穴を掘り、そこに収穫した大根を寝かせてゆきます。
最後は藁、ビニール、土、大根の葉の順番で盛ってき、
厳しい寒さに大根が凍らないようにコーティング。

これで一安心の昼下がりでした。

リニア現地ガイドを実施しました

20161122_photo01大鹿の100年先を育む会」では、「リニア計画の今」を知ってただくためのリニア現地ガイドを行っています。

今日は伊那市からY様ご一行3名の受け入れ。
大河原の中心市街地を高台から眺め、ざっくりと計画を説明。
Yさんは何回も村内のリニア計画予定地を巡ってくださっているようだったので
ニーズにお応えし、橋梁予定の場所までご案内させていただきました。

今日は日差しが戻ってすがすがしい青空のもと自慢の風景も楽しんでいただけました。

「リニアって大鹿村のどこを通るの?」
「環境はどのように変わっていくの?」
「大鹿村の人はどんな気持ちでいるの?」

長野県最大の工事現場、大鹿村から見えて来る「リニア計画」の実態を
地元有志がご案内させていただいてます。

リニア現地ガイドはあなたからのカンパで運営しています。

ご用命は、oshika100nen@gmail.com まで。
お気軽にご相談下さい。

11月のもったいない野菜便 季節のおまけもお楽しみに♪

いつでも送っていいよ大作戦in大鹿
では地元のもったいない野菜たちを個配しています。

そろそろ最後のイチゴ(サマープリンセス)やなべ料理に欠かせない白菜もお目見えおおむね6種類から10種類を目安にお送りしています。

今月の季節のおまけは、隣町のリンゴ農家さんから「シナノゴールド」やお風呂に入れるといい香り、「かりん」をこそっとお入れしています。

どんな野菜たちが入っているかは開けてみてのお楽しみ
今月のもったいない野菜ゲリラ便をお楽しみください。